IRやガバナンス支援について
- tsuruta
- 2020年2月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年4月11日
IRやガバナンスの支援を行う。両方の専門分野でかなりのベテランが揃う会社。
代表個人は、IRでは証券アナリスト・大手機関投資家の個別対応を約2千社、24か国に渡り、約20年間に亘り行ってきた。また、その後、監査役としてガバナンスも見てきた。
それらの経験を踏まえて、ロジカルシンキングや仮説思考をベースに中堅幹部向けの企業研修講師などを実施した。また、IR活動の一環として、CEOやCFOの外部向け発信ストーリーの構築支援、また、ガバナンスでは中堅企業の内部統制体制構築をお手伝いしてきた。豊富な経験をベースに実践的なアイデアをクライアントに提供してきた。
現場をよく知るコンサルタント軍団である。
株主総会を中心としたガバナンス領域の業務を経験し、多くの会社に対して株主総会や取締役会の運営サポートやコーポレートガバナンス強化への対応支援を行った。
加えて、スタートアップの経営管理部門向けにコーポレート法務・コンプライアンス・リスクマネジメント・IR研修も行った。
これらは全て、なにがしかのご縁のものではあるが・・・。
企業経営に携わる関係者はむろん経営者から新入社員まで、IRやガバナンスに関心がある人間に少しでも分かりやすく話は出来るだろう。課題を解決できるヒントを差し上げることが出来るかもしれない。
だが、最後は自分で決めるしかない。困りごととはそういうものだ。
プロとして、そう思う。
間違いなき相手に頼り、最後は自分で決めることである。
良いところを見てるあなたはラッキーである。
それでは、気軽に相談を。

Comments